NEWS 福井家庭教会の早朝聖地祈祷会が1000 回を達成 Author mitoma Date 2017年7月1日 2014年9月18日から続く、福井家庭教会の食口による朝5 時からの早朝聖地祈祷会が、6月13日で1000日目を迎えました。 世界平和と社会基盤拡大のために始まった早朝聖地祈祷会は、大雪の日も嵐の日も、お盆やお正月も途絶
NEWS 南愛知・金山家庭教会が「ピュアラブラリー&マーチ」 Author mitoma Date 2017年7月1日 天候に恵まれた6月11日、名古屋市中区の白川公園で金山家庭教会の教会員120人が集い、「ピュアラブラリー&マーチ」を行いました。子連れの若い家庭の参加者も多く、子供から青年、壮年婦人と世代を越えて一つになることができまし
REPORT 横断会議の定例化と祝福教育―第7地区 Author mitoma Date 2017年6月17日 二世圏祝福推進に向けた取り組み 二世圏の祝福推進は父母の理解がなければうまくいかないため、第7地区(東海)では父母への教育を重視するとともに、二世圏に対して祝福の意義と価値の教育を行っています。 そうした教育を進めていく
NEWS 千葉・浦安で「全国地区事務局長・総務部長研修会」 Author mitoma Date 2017年6月17日 疎通と共有で健全な教会をつくろう 「疎通と共有で『健康な教会』づくり」をテーマに、「2017年全国地区事務局長・総務部長研修会」が、6月8日、9日の2日間にわたり、千葉・浦安の一心特別教育院で行われ、130人が参加しまし
NEWS 西大阪教区で「ピュアラブマーチ」 Author mitoma Date 2017年6月17日 晴天に恵まれた5月28日、西大阪教区豊中家庭教会は大阪府豊中市の同教会周辺でピュアラブマーチを行い、近隣の新大阪、大阪孝成の両家庭教会の教会員およそ60人を含め、全体で約170人が、豊中市のメインストリートである国道17
NEWS 第8地区で教育関係者集会 Author mitoma Date 2017年6月17日 6月4日、大阪市内で「第3回第8地区教育関係者集会」が行われ、現役の学校教師や学習塾経営者、将来教師を希望している大学生など20人が参加しました。 集会では、祝福二世の小学校教師が現場での実践の様子と今後の展望について発
NEWS 富山教区で「天地人真の父母 天宙既成祝福式」 Author mitoma Date 2017年6月17日 5月28日、真のお父様の聖和5 周年に向けての120日特別路程を歩む中、富山教区では李元煕教区長夫妻の主礼のもと、既成祝福・独身祝福式が挙行されました。新たに祝福家庭となった16組の新郎新婦を始め、食口一同が希望をもって
NEWS 鹿児島・霧島家庭教会で韓国料理コンテスト大会 Author mitoma Date 2017年6月17日 6月4日、鹿児島教区霧島家庭教会で「第55回真の万物の日記念 第2回韓国料理コンテスト大会」が行われました。 大会では、南基俊教会長の祝辞、主催者挨拶に続き、司会者がコンテストのルール説明と出品料理の紹介を行い、試食の時
NEWS “真の愛を実践する天一国の真の主人になろう” Author mitoma Date 2017年5月31日 第55 回「真の万物の日」敬礼式を挙行 天暦5月1日(陽5月26日)午前7時から、東京・渋谷の松濤本部礼拝堂で、「第55回真の万物の日」敬礼式が行われ、本部スタッフや南東京教区の教会員など多くのメンバーが集まりました。
NEWS 天一国創建に向け、霊肉合同作戦を推し進めよう Author mitoma Date 2017年5月31日 第35 回「全日本聖和祝祭」開催 5月21日、快晴に恵まれた尾瀬霊園(群馬県片品村)で、「第35回 全日本聖和祝祭」が挙行され、日本全国から約2000人が参加しました。 今回の式典は、高知霊園、九州霊園(福岡県)など全国